ひまわりの観察日記





ひょんなことから思い立ち先々週末に購入したヒマワリのタネ。

植えなくちゃー♪

先週土曜にホームセンターで培養土と敷石と、やはり花よりダンゴらしいうちの奥さんご所望のミニトマトの苗をゲトー!
そんでもってその奥さんが「仕事行ってる間に植えとけよ」指令により休むまもなく昼飯食わずに働いたさー

さーて、この夏の物語。
まずはプロローグの準備万端♪

鉢底の石を敷き詰めて培養土を入れて…小さい方にはプチトマトの苗を、大きい方の鉢にはヒマワリのタネを蒔きました。

たっぷりの水と< >を与え、あとはジッと待つのみナノダ

これからそれぞれどんな表情見せてくれるのかな?たのしみなのでアール。

今年の夏の終わり頃には窓から見える景色いっぱいのヒマワリの花と、大豊作で食べきれないほどのプチトマトがたわわに実がなっている光景しか頭に浮かびませぬな。ガハハハ

さて、がんばろ!
オレは頑張って種と苗を植えた。あとはしっかり水やっとけよー!と奥さまへ指令。。。いい度胸してんジャン!と逆襲が(^◇^;)


夏休みの宿題
「ひまわりの観察日記」

はじまりはじまり♡


同じカテゴリー(ようこそ我が家へ)の記事
GWの大冒険!出発。
GWの大冒険!出発。(2023-05-04 00:19)

2023GWの大冒険
2023GWの大冒険(2023-05-01 13:28)

はっぴばーすでェー
はっぴばーすでェー(2023-03-31 23:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。