カンピロバクター感染症胃腸炎

今週の月曜日9/7の晩に救急搬送されたうちの長男の病名は「カンピロバクター感染症胃腸炎」といういわゆる食中毒でした。

鶏肉などに発生しその調理法次第では人体に入り込む可能性もあり、その場合2〜5日ほどの潜伏期間を経て発症。居酒屋だかで仲間内の会食後ということでまさにソレ。おまけに同席のひとりも腹痛訴えるということから感染元はソコ。

ちなみにもうひとりの友達の方は点滴治療と自宅療養で済んでいるのですが、長男は今現在も退院の見込みすら見えてこないなかなかの重症のようです。食事はもちろんできず水分と点滴のみの生活。電話はかけて来られるまでには回復してきたもののやはり下からのソレが治らないことには次のステップへは進めないそうです。

まだ新型コロナではなかっただけマシではあるけれども感染症ではあるので隔離状態は継続されていて、こちらもなにもサポートできず、ま、大人だし、がんばってね〜とお気楽スタンスでおります。


同じカテゴリー(ようこそ我が家へ)の記事
GWの大冒険!出発。
GWの大冒険!出発。(2023-05-04 00:19)

2023GWの大冒険
2023GWの大冒険(2023-05-01 13:28)

はっぴばーすでェー
はっぴばーすでェー(2023-03-31 23:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。