
朝から雨降りで今日はGSXRの続きは諦めてたら昼過ぎからとりあえず雨だけはあがった。
.
急ぎGSXRを引っ張り出し、DIの確認に入る。
.
配線を確認し組み込み、エンジン始動

.
パピューーン

と激しく一発アフターファイヤーかましてからエンジンは掛かった…けど、こりゃ片排なってるわ。プラグがめちゃかぶってた。3番、4番。
あーでもないこーでもないとやったけど、結論として…
.
・プラグがめちゃカブり
・火花は飛んでる
・バッテリーが弱ってる
・オーバーフローしてないのに下回り(エキパイのジョイント部)からガソリンがポタポタ

.
次から次へといろんな不具合が湧いてくる。文字通りモグラ叩きゲーム♪これはこれでなかなか楽しいもの。試行錯誤、熟考の末で原因究明できたときの快感たら

ドMかい!
.
とりあえずプラグを新品に。バッテリーを補充電。諸々の原因究明と対策案。はい、次までの宿題ね。
.
バイクって…走るための乗り物ではなかったっけ??はて〜


.
.
#バイク整理 #ダイレクトイグニッション #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #gsxr #gsxr750 #gr77c #油冷 #油冷エンジン #鈴菌
.