次なるは・・・闘い、おのれとの
先週末は6年ぶりの温泉宿泊ツーリングに出た。
行った先は、福島県は裏磐梯方面。
かなり久しぶりの仲間たちとの走りも飲みも
大いに楽しめた。
久しぶりというかなり空いてしまった
時間の隙間を埋めるには全く苦もなく、
顔合わした瞬間にそんな空白の時など
まるでなかったかのように全てが
阿吽の呼吸でリンクしてしまった。
「よっ!」「おっす!」
「合体ダァー!」
ま、そのあたりの話はまた今度。
それよか、自分なんだか目白押し。
今週末は休む間もなく、今度は「闘い」
カモーーン
「サンスポ軽井沢リゾートマラソン大会」
なんだ?この“リゾートマラソン”ってのは??
との突っ込みは面倒くさいので流しておこう。
もちろん準備万端!!!。。。してるわけもなく、
相変わらずに土壇場になってどうしよう・・・と。
最近は毎日ではないが、とりあえず走りには出ている。
但し、うちのオカミサンのお供をしているので
距離は短く、なおかつウォーキングに毛が生えた程度
なもの。だからといって、せっかく走る気に
なっているオカミサンなのでそのやる気は
尊重してやりたいと、黙って付き合ってやってる。
見事玉砕されても恨みっこナーシ。
エライな~~~オレ。
でもさすがにやばすでしょ。
夕べは単独でロングディスタンスを走った。
時間にして1時間20分程度。
たぶん14kmくらい。
それでもこれに7kmは上乗せされる本番のハーフ。
やはり連続して走っていた距離しか、
蓄えた力分しか余裕はなし。
大体いつもの練習量の10km超えくらいまでは
調子良くいくものの、それを超えた頃からいきなり
ガクーン☆とキツくなり、スタミナ切れを
実感するんだよね。そこからはただひたすらに
キツイやらキツイやらキツイやら・・・
今回もたぶんそうなるだろうなあ。
それでも目標は高らかに!!
今シーズンの目標!
ハーフ、2時間切り!!
まぁ、日曜は、足慣らし、身体慣らしで
行ってくるかな。
こっちを午前2時くらいにお仲間の
オヤジ殿方と車でGo。
がんばりましょう~!みなの衆!
そして、月曜日はロボコップ・・・
関連記事